PRINTMAN’S GEAR〜 Kensingtonのトラックボール編

愛用するには理由がある。

工場で使っているお気に入りの道具たちを紹介するコーナーPRINTMAN’S GEAR。

果たして、シルクプリント職人のことをプリントマンと表記するのは正しいのかどうかは気にしないでください。

今回紹介するギアはこれ。

kensingtonのトラックボール。

続きを読む

iPad等のAirPrintで、Wi-Fi接続のプリンターに、データが重くて送信がうまくいかない時の裏技

無線接続のプリンター、便利ですよね。

特にiPhone、iPadなどの携帯端末から手軽にプリントアウトできるのが魅力です。

しかし、データが重いと素早くプリントされないことがあったりします。

それを特にアプリを介さずに手軽にプリントアウトするための裏技をメモしておきます。

続きを読む

Mac Pro Mid 2010のCPUをアップグレード~Illustratorにはコアの数よりもクロック数を重視したほうが良いらしい。

img_2865

 

Mac Pro Mid 2010のCPUを交換してアップグレードしてみました。

これがまた意外と簡単にできました。

本当に物理的に交換するだけ。(何かをインストールしたり、認証手続きなど必要ない)

もっと早くやればよかった。

続きを読む

マルチタスクできる人とできない人〜工場での電話応対用にAirPods

 

工場では各作業員に携帯電話が支給されています。

主に、営業からの

「@@@の納期で@@@@枚いける?!」

「@@@で@@@な@@@って感じのプリントは可能!?」

というような、確認の電話で、メールの返信を待っていたら遅いような至急性のある問い合わせ。

これに工場としての的確な返答が、なるべく早くできることが自社工場の長所であります。

しかし、電話に応対するとなると、作業の手が止まってしまい、肝心な生産が遅れてしまう、という問題も発生します。

続きを読む