今回はHYBRID(インクジェット)部分を解説させていただきます。
続きを読むNEW FACTORY~新工場のご紹介 その2
返信
私たちが普段プリントに使用している機械や機材はほとんどが海外製品です。
海外製品には、自由で大胆な発想で生み出される製品やサービスが多いように思います。それは、広いマーケットがある故に豊富な開発資金があるということもあるのでしょう。日本には無いような、飛び抜けた発想から生み出された、優れていて面白い製品やサービスをみるととてもワクワクしてしまいます。
(海外製品の良し悪しがわかると、日本製品の至れり尽くせりなありがたみが身に染みて理解できます。日本大好き!!)
今回は、私が毎日のプリント作業のなか、「こんなのできたら便利なのにな」と思っていたことを実現しているメーカーが海外にありましたのでご紹介させていただきます。
続きを読む無線接続のプリンター、便利ですよね。
特にiPhone、iPadなどの携帯端末から手軽にプリントアウトできるのが魅力です。
しかし、データが重いと素早くプリントされないことがあったりします。
それを特にアプリを介さずに手軽にプリントアウトするための裏技をメモしておきます。