酷暑対策その1〜エアコンの室外機編の続き

 

前回、酷暑対策としてエアコンの室外機に水を噴射する装置が設置されました。

電気屋さんが、その後の調整にきてくれています。

室外機の中って、いろんな基盤とかあって意外と電子的でメカニカルでびっくり。

もっとシンプルに扇風機みたいなもんかと思ってました…。

続きを読む

酷暑対策その1〜エアコンの室外機編

連日の酷暑、いかがお過ごしでしょうか?

工場は乾燥機などの熱源が多いので、毎年毎年この時期は暑いのですが、今年は異常…。

エアコンを刷新したりと設備を整えて対抗しようとしていますが、それにも限界があるようで、ピーク時にはエアコンからも生温い風が漂うばかりになってしまっていました。

これでは、ただただ電気を無駄にする機械に…。

そんな時、SNSで話題になっていた、室外機に濡れタオルとバケツ作戦。

続きを読む